iBlog
ブログ

第1回Podcastテイク × 公式Instagram始動!

こんにちは! 

今回は、先週4月8日〜9日に京都大学に出張があったので、それについてレポします。 

京都大学ウイルス・再生医科学研究所、生命システム研究部門にて特定准教授をされている、古瀬祐気先生の研究室にお邪魔しました。 

古瀬先生は、報道ステーションなど、コロナ禍でよくテレビでお見かけしますよね😊 

事前にテレビで拝見していたとはいえ、実際にお会いしてみると、存在感がありました…!とてもロックです✨(かつてのバンド活動では、キーボードを担当し、東日本ツアーなどもされていたんだとか!) 

今回の訪問目的の一つは、「Podcastによるサイエンス・コミュニケーションの発信を始める」というものです。

先生方との対話を通して、研究や取り組みのこと、先生自身の興味やお人柄など、普段はわからない色々な話を発信していくことを目的にしています。 

そこで今回、古瀬先生の貴重なお時間をいただきました。ありがとうございました! 

感想としては、Podcast、むずかしい…!! 

普段Podcastや配信コンテンツはよく聴くのですが、「実際にやるのってこんなに難しいんだ〜」という感じです。

しかし古瀬先生、不慣れなナビゲーターの私にもたくさん話してくださいました。

研究者としての古瀬先生からは、ウイルスの変異、進化についての話を伺い、途上国の感染症・公衆衛生対策に尽力する古瀬先生からは、途上国でのエピソードなどを伺い、医者としての古瀬先生からは最終的に、幸せとは何か、という大きなテーマについてのお話まで…多岐にわたるお話、勉強になるだけでなく面白かったです。 

対談をしてみると、「ウイルス感染症を細胞レベルから世界レベルまで統合的に理解する」という先生の研究テーマも、研究者に留まらない活動の顔の幅広さも、「したいことを色々する」という先生のスタンスが見えました。 

その引き出しの多さをもっと活かせるよう精進するので、いつかまたリテイクお願いします!🙇‍♀️

(そんな第一回目Podcastについては現在編集中です。公開後にTwitterなどで周知予定です。)

記念写真w/古瀬先生

話は変わりますが、今回、せっかく京都に来たので、にしん蕎麦をいただきました。 

にしん蕎麦

にしんが蕎麦の下に潜っているタイプは初めてでした。美味しいですね〜😋 

このにしん蕎麦の写真を契機に、iBLabの公式Instagramを始めました。

🔻Instagramアカウント 

https://www.instagram.com/interdiscipbiol/ 

こちらは今後、美味しいご飯をシェアする予定なので、飯テロ大丈夫な方はぜひ覗いてみてくださいね📸 

 

 

🔻iSeminar公式HP 

https://iseminar.weebly.com 

🔻Twitterアカウント 

https://twitter.com/InterdiscipBiol