Information
お知らせ

  1. Event 終了 7月のiSeminar「AIとオミックス情報を融合したSystems Epidemiologyの推進〜日本における先制医療の社会実装に向けた取り組み〜」は 7⽉25日 13:00 開始です。
  2. News 朴炯基氏、Jeong Yong Dam氏、Choi Sooyoun氏、禹周賢氏、Lucia Ramirez Torres氏、岩見真吾氏らの論文が Nature Communications の The Top 25 COVID-19 Articles of 2023 に選ばれました。J Sunagawa, H Park, KS Kim, R Komorizono, S Choi, LR Torres, J Woo, YD Jeong, WS Hart, RN Thompson, K Aihara, S Iwami and R Yamaguchi. Isolation may select for earlier and higher peak viral load but shorter duration in SARS-CoV-2 evolution, Nature Communications, 14:7395 (2023). (†, # Equal contribution)
  3. Event 終了 ネオMEセミナー(2024年06月10日15時30分〜)
  4. News YouTube#6【名大祭2024】新型コロナウイルスの進化に人の行動が関連?最新の研究結果を解説【iBLab】がアップされました。
  5. Event 終了 6月のiSeminar「​​構造生物学的および生化学的手法による難治性ウイルス感染症の ​複製メカニズムの解明」は 6⽉20日 16:00 開始です。
  6. News 中村直俊氏らの研究が Frontiers in Communication にて掲載されました。Y. Kobashi, M. Oguni, N. Nakamura, M. Tsubokura, S. Ito, A telehealth. application for adequate hospital visit advice by physicians affected users’subsequent hospital visit behavior: a historical cohort study with machine learning, Frontiers in Communication, 9(2024).
  7. Event 終了 「「科学コミュニケーター」って、ナニモノですか?」は 6月4日 13:30 開始です。
  8. Event 2024-05-21 「第104回名大カフェ AR×感染症 :”ARグラスを活かした、イカした感染症対策コンテンツ”は、名大から生まれるのか____!?」は 6月3日 18:00 開始です。
  9. News 中村直俊氏、朴炯基氏らの研究が PLOS Digital Health にて掲載されました。 N. Nakamura†, Y. Kobashi†, K. S. Kim†, H. Park†, Y. Tani, Y. Shimazu, T. Zhao, Y. Nishikawa, F. Omata, M. Kawashima, M. Yoshida, T. Abe, Y. Saito, Y. Senoo, S. Nonaka, M. Takita, C. Yamamoto, T. Kawamura, A. Sugiyama, A. Nakayama, Y. Kaneko, Y. D. Jeong, D. Tatematsu, M. Akao, Y. Sato, S. Iwanami, Y. Fujita, M. Wakui, K. Aihara, T. Kodama, K. Shibuya, S. Iwami‡ and M. Tsubokura‡ (†, ‡ Equal contribution), Modeling COVID-19 vaccine-elicited antibody response and its prediction from basic demographic and health information, PLOS Digital Health, 3(5):e0000497 (2024).
  10. iBlog 4月iSeminar × 寄生蜂毒!
  11. Event 終了 5月のiSeminar「​​リボソームプロファイリングの最新技法」は 5月30日 15:30 開始です。
  12. Event 終了 ネオMEセミナー(2024年5月7日16時00分〜)
  13. News 朴炯基氏らの研究が eLife にて掲載されました。H. Park, R. Yoshimura, S. Iwanami, K. S. Kim, K. Ejima, N. Nakamura, K. Aihara, Y. Miyazaki, T. Umeyama, K. Miyazawa, T. Morita, K. Watashi, C. B. Brooke, R. Ke, S. Iwami‡ and T. Miyazaki‡ (‡ Equal contribution), Stratification of viral shedding patterns in saliva of COVID-19 patients, eLife, 13:RP96032 (2024).
  14. Event 終了 ネオMEセミナー(2024年04月25日15時00分〜)
  15. Event 終了 4月のiSeminar「​​寄生蜂毒:宿主を巧みに操る物質の作用機序と進化」は 4月18日 15:30 開始です。
  16. iBlog 第3回 JST未来社会創造事業シンポジウム 【社会課題は数理科学で解決できる!? 企業における数理研究
  17. Event 終了 3月のiSeminar「​​正常組織におけるクローン拡大」は 3月19日 14:00 開始です。
  18. News 「ウイルス感染の数理モデルとシミュレーション ―データを定量的に理解する―」が出版されました。
  19. iBlog PNAS掲載の最新研究 ×「大学院生たちはどう生きるか」
  20. News 岩波翔也氏、岩見真吾氏らの研究が PLOS ONE にて掲載されました。T Kawahigashi†, S Iwanami†, M Takahashi, J Bhadury, S Iwami and S Yamazaki. Age-related changes in the hematopoietic stem cell pool revealed via quantifying the balance of symmetric and asymmetric divisions, PLOS ONE, 19(1): e0292575 (2024).
  21. Event 終了 2月のiSeminar「​​マクロファージの多様性と転写因子MAFBの機能」は 2月9日10:00 開始です。
  22. Event 終了 1月のiSeminar「​​多数派同調から生じる自己組織化と集合知」は 1月12日16:00 開始です。
  23. News YouTube#5【#VRアカデミア】クラスターの発生確率を計算する? 最新の研究成果を解説【iBLab】がアップされました。
  24. News 西山尚来氏、朴炯基氏、中村直俊氏、岩見真吾氏らの研究が Proceedings of the National Academy of Sciences にて掲載されました。S Miyamoto†, T Nishiyama†, A Ueno, H Park, T Kanno, N Nakamura, S Ozono, K Aihara, K Takahashi, Y Tsuchihashi, M Ishikane, T Arashiro, S Saito, A Ainai, Y Hirata, S Iida, H Katano, M Tobiume, K Tokunaga, T Fujimoto, M Suzuki, M Nakagawa, H Nakagawa, M Narita, Y Kato, H Igari, K Fujita, T Kato, K Hiyama, K Shindou, T Adachi, K Fukushima, F Nakamura-Uchiyama, R Hase, Y Yoshimura, M Yamato, Y Nozaki, N Ohmagar, M Suzuki, T Saito, S Iwami# and T Suzuki#. Infectious virus shedding duration reflects secretory IgA antibody response latency after SARS-CoV-2 infection, Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America,120(52):e2314808120 (2023).(†, # Equal contribution)
  25. News 西山尚来氏、朴炯基氏、中村直俊氏、岩見真吾氏らの研究がVaccineにて掲載されました。T Nishiyama, Y Miyamatsu, H Park, N Nakamura, R Yokokawa Shibata, S Iwami, Y Nagasaki, Modeling COVID-19 vaccine booster-elicited antibody response and impact of infection history,Vaccine,41(52)(2023).
  26. iBlog 医薬基盤・健康・栄養研究所・國澤純先生とPodcast!
  27. Event 終了 12月のiSeminar「​​多数派同調から生じる自己組織化と集合知」は 12月14日16:00開始です。
  28. News 朴炯基氏、Jeong Yong Dam氏、Choi Sooyoun氏、禹周賢氏、Lucia Ramirez Torres氏、岩見真吾氏らの研究がNature Communicationsにて掲載されました。J Sunagawa, H Park, KS Kim, R Komorizono, S Choi, LR Torres, J Woo, YD Jeong, WS Hart, RN Thompson, K Aihara, S Iwami and R Yamaguchi. Isolation may select for earlier and higher peak viral load but shorter duration in SARS-CoV-2 evolution, Nature Communications, 14:7395 (2023). (†, # Equal contribution)
  29. Event 終了 11月のiSeminar「​Paneth細胞・αディフェンシンによる腸内環境制御と健康維持」は 11月22日11:00開始です。
  30. Event 終了 ネオMEセミナー(2023年12月11日13時30分〜)